春分
日本の暦 二十四節気
「春分」 01:15
本日3月21日(水)より「春分(しゅんぶん)」となります。
春分には、太陽が真東から昇って真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになります。
この日から夏至(6月21日)まで、昼がだんだん長くなり、夜が短くなります。
春分の3日前(3/18)から7日(3/24)間は、お彼岸です。
春分は「彼岸の中日」と言われます
桜の開花情報が聞かれるのも春分の頃から〜
アイバールイー前にみえる信夫山に白く積もった春雪…
すぐに消えゆくその雪に春の訪れを感じます。
朝汁はゆっくり目の10:00オーダーのご予約をいただきました〜ん(^^)
0コメント