季節のすきとおる食

お粥はん と 御御御つけ


年間イベントの朝汁が終了しました。

…(//∇//)ですが…
今日も『すきとおる食』つくってます。

茶事の前のご予約があり、ゆっくりと味わいのお時間を過ごされていらっしゃいます^ ^

羽釜で炊いたお粥は、温泉水を使い身体にしみとおる まるでスープのようです。

厳選したお塩
ご利益の梅干し
柔らかく炊いた昆布

など 時節のものを添えさせていただいております。

本日の御御御付けは 薬膳スープ🥣

棗や蓮の実季節の変わり目にはぴったりな内側から身体を温めてくれます。
スープベースは クリアスープです
光りふりそそぐ
つどえる聖地

i バール e


身も心も
セイジョウカ

『 i バール e 』

つどえる聖地ライク ひとが集い、ものが集まり、さまざまな想いが語られる 少しずつゆっくりとその大切な想いが形になってあらわれる ひとが動く力、ものに宿る力、想いが形になっていく力 それらが合わさり、練り上げられ豊かな空間が生まれる 豊かなひとときとなりますように あたたかな暮らしの光となりますように ともに 育み、歩みつづけるスペース『i バール e』 お茶会、お茶席、完全予約制🍵茶寮

0コメント

  • 1000 / 1000